調理師免許資格の取得方法

1.調理師免許とはどういうもの?

調理師免許とは、調理技術や食に関する専門知識を持つことを証明するものです。この「食に関する知識」とは、食材の知識だけでなく、栄養や衛生に関する知識も含まれます。

調理師免許を持っていなくても、飲食店に就職して調理の仕事をすることはできます。しかし、スキルを証明するために資格があるほうが就職に有利ですし、雇用主や顧客からの安心や信頼を得られるでしょう

2.調理師免許を取得する方法は?

調理師免許を取得するには、2種類の方法があります。

専門学校や養成施設で学んで取得する実務経験を積んだ上で調理師試験に合格する

専門学校や養成施設で学んで取得する

1つ目は、厚生労働大臣が指定する調理師専門学校や、調理科などのクラスのある高校、大学などの養成施設で学び、卒業することです。卒業後、住所地の都道府県知事に申請することにより調理師試験を受けずとも調理師免許を取得することができます。

高校や大学は卒業までにそれぞれ既定の年数がかかりますが、調理師専門学校の1年制の場合、免許取得までの期間は1年で済みます。

実務経験を積んだ上で調理師試験に合格する

2つ目の方法は、飲食店などで2年以上調理の実務経験を積んだ上で、各都道府県が実施する調理師試験を受けて合格し、申請して免許を取得するというものです。実務経験の証明には「調理業務従事証明書」の提出が必要となります。この実務経験はあくまで「調理」の経験であり、接客などの仕事では認められません。なお、 非正規雇用のパートやアルバイトでも、規定の条件を満たすことで受験が可能です。

3.調理師免許を取得するメリットは?

調理師免許がなくても飲食店などの開業や調理業務はできますが免許を取得するとさまざまなメリットがあります。

就職に有利になる

調理技術と食の専門知識を持っているため、即戦力になりやすいといえます。そのため、調理師免許を取得していることが応募条件になっている求人も多くあります。一定の技術と知識があることを書類選考の段階でアピールできるので、就職に有利といえます。

給料や待遇が良くなる

調理師免許のないまま調理業務に従事すると、最初のうちは洗い物などが主な仕事です。また、免許のある人よりも給料が少ないことがほとんどです。しかし、調理師免許で技術や知識を証明できれば、新人のうちから調理を任されたり、資格手当がついたりする可能性もあります。また、給料が上がりやすくなるケースもあります。

店の信頼度が上がる

店舗を開業する場合、調理師免許は、調理技術だけでなく栄養、衛生の専門知識も有していることの証明です。そのため、提供される料理が安全で、栄養バランスがとれているという安心感につながります。 安心感は店への信頼度を上げ、リピーターの増加や新規顧客の獲得など、経営の安定化にもつながります。

婚姻の際にも有利になるかも!?

調理師免許を取得していると料理技術や知識、安全面でも しっかりと料理ができる印象を持たれます

料理ができる事は婚姻の際にとても大きなアピールポイントになるかもしれません。

 

 

 

4.調理師試験の受験資格は?

調理師試験を受けるには、規定の学歴と職歴資格を満たす必要があります。学歴規定は「中学校卒業以上、高等学校の入学資格を有する」ことです。職歴規定は、調理師法施行規則に定められた施設で、2年以上調理業務に従事することとなっています。

定められた施設とは、旅館や簡易宿泊所を含む飲食店営業、販売のみではない魚介類販売業、そうざい製造業などです。そのほか、1回20食以上または1日50食以上を継続して調理している学校や病院、寮などの給食施設も含まれます。

必ずしも1カ所で2年以上働く必要はなく、複数の勤務先での勤務期間を通算することも可能です。しかし、同じ時期に複数の勤務先があっても、この期間を合算することはできません。なお、1カ月以上の長期休暇は勤務期間にカウントできません。

調理実務証明について

調理師免許を取得するには、2年以上の調理業務経験を積んだうえで調理師試験に合格するか、調理師養成学校を卒業したのちに、各都道府県知事に免許を申請する必要があります。

飲食店以外の仕事をしていて働きながら調理師免許取得をめざす場合、ルートは以下が一般的です

1.日中に本業の仕事をして、調理師専門学校の夜間コースに通う

昼間に仕事をしている場合には、調理師専門学校の夜間コースを利用する選択肢があります。
授業開始が18時以降で、約1年半、夜間のみの通学で卒業できます。
短期間で集中的に知識や技術を習得でき、調理師試験を受けなくても卒業と同時に確実に調理師免許を得られるのが大きなメリットです。

しかし、夜間コースを開講している調理師専門学校は全国にそれほど多くなく、県によっては開講がない場合もあります。そして、調理師専門学校の学費は、日中・夜間コースともに年間100万円を超える場合がほとんどです。
2年制のコースでは、300万円を超える学費が必要となる場合も少なくありません。

 

2.日中に本業の仕事をして、2年間以上の実務経験を積み、独学で調理師試験を受ける

養成校に通わない場合は、調理に関わる実務経験を2年以上積んだのち、独学で調理師試験に臨むことになります。調理師試験に合格すれば調理師免許を取得できます。

ただ、本業以外で調理業務に関わる時間を確保し、それを継続しなければならない事は、体力的にも無理が生じることを考慮する必要があります。加えて料理未経験者の場合、慣れない仕事や環境で働く事、そして試験勉強も進めていかなくてはならないため、かなりハードな方法です。

各ルートの大まかなイメージはつかめても、実務経験や学費、独学での勉強法などに関して、不安を抱く方も多いと思います。調理師免許の通信講座やサポートサービスは 調理実務証明書がありきの講座です

スクールCandCでは料理レッスンはもちろんの事、総菜の販売、イベント出店、キッチンカービジネスなど食に関わるビジネスを展開しております。その他レストラン関係や、自治体にも繋がりがあり、求人サポートや出店サポートの観点からも、飲食店以外の仕事をしていて働きながら調理師免許取得をめざす方に

調理実務証明書証明書の取得するためのプランからご相談させて頂いております